食べたもので生きていく。石川県で広がる自然農法の流れは加賀市にもキタ!

MOA自然農法・細川 洋幹さん

石川県白山市にある「石川・松任健康の里」代表。

20歳の時に自然農法に出会い、それまでの価値観を大きく覆すような衝撃を受け、
そこから農業の道へ進み、28歳で石川県にUターン。

現在は石川県内を中心として、富山・福井も含む
北陸エリアで自然農法の指導、普及を精力的に行う。

自然農法…
化学的に合成された農薬や肥料及び除草剤等は使用せず、
その土地の気候風土に適した作物栽培を基本とし、
肥料の塊である土の偉力を最大限に引き出すことに努め、
人間を含む全生命体が調和した健康で幸せな社会づくりを目的とする農法。

Q1 石川県の自然農法の歩みを教えてください

”自然農法・自然栽培”という言葉は、石川県でもよく聞くようになってきましたが、
感覚としては、ここ2年位で物凄い勢いで周知されてきた感があります。

それまでも自治体によって、自然農法を積極的に取り入れる地域はありましたが、
石川県羽咋市をはじめ、全国的に自然栽培の取り組みも本格的になり、
一般市民の注目や関心が高まってきた事がその理由だと思います。

自然農法の講演や勉強会なども各所で行われていますし、
「盛り上がっているな~」とじわじわ熱気を感じる事も多いですね。


(石川県加賀市で自然農法の講習をおこなう細川さん)

Q2 加賀市での取り組み 自然農法体験農園”一白(いっぱく)”とは?

石川県加賀市では、行政と協力しながらスタートした自然農法体験農園があります。
今年で10年を超える農園ですが、現在は行政の手を離れ私ども民間で運営してるんです。

農業に興味がある方や、自然農法で育てられた野菜に興味がある方は、
是非一度体験にきてもらえればと思います。

ゆくゆくは”一白”で出来た農作物を加賀市内で販売していけたらいいですね。

Q3 ”一白(いっぱく)”で苦労したことは?

まず土づくりです。
満足いく土になるまでに3~5年ほどかかったと思います。
土の偉力を発揮させるために自然堆肥を混ぜたり、刈り草置き場を作ったりしました。

結果、今はすごく良い状態なので、行政からの支援が終わるとなった時、
地域の皆さんと残すことを決めた時には嬉しかったですね。

でも、「苦労」はひとつもありませんでした。

Q4 地域の方々との関わりについて教えてください

自然農法の普及だけに限らず、やはり何事を為すにも
地域の皆さんとの調和が不可欠だと思っていますので、
近くの小学校や近隣農家の方々と折に触れて交流を図るようにしています。

僕の感じている中では、加賀市における普及が
大きく進み始めたのは2015年頃だったと思います。

市内で「自然農法をやりたい!」というメンバーと繋がる事ができ、
一緒に勉強会を開いたりと、自然農法のムードが急激に高まってきましたね。


(地域の方々で育てる一白農園)

Q5 イベントで料理も提供することも!どんなメニューでしょうか?

加賀市で開催される”篝火夜市(かがりびよいち)”というイベントに参加したこともあります。

そこでは一白農園のサツマイモと大豆を含む100%自然素材の
「めった汁」を提供しようと思っています。

日、水、土という自然の恵みで育ったうまみを是非感じてください。
(※注:メニューは時期や生産状況によって随時変更になる場合があります。)

特に野菜が嫌いな人や、身体の調子が悪い方には是非食べてもらいたいですね。

Q6 地産地消について、どのように思われていますか?

地産地消というワードも、なかなか広がりがあるものなので、
「こういうものです」と伝えるのが難しいんですが、
収穫したものは新鮮度が高いほど心と体の栄養になるという事だと思います。

あとは、「生産者の顔が見える」という言葉も最近よく聞きますが
あれは消費者が安心できるということだけでなく、
生産者側も「〇〇さんが食べるから頑張って作ろう」と気持ちが入りますよね。

それにより、互いの心の交流が図られることによって
個々の日常に活力が生まれるだけでなく地域の絆も深まるという効果があるんですよね。

樹木が毎年自らの葉を足元に落とし、それによって木が生長し、
やがて森林という絶妙なバランスを保った社会が築かれるという大自然に倣い、
地のものは地で消費されてこそ健康な人が生まれ、
また調和のとれた地域が築かれるという哲学のもとに
「地産地消」という概念をもって行動していくことが重要ではないかなぁと思っています。

Q7 これから自然農法に取り組みたいと思っている人に一言ください。

“誰のために?”“何のために?”が明確になったなら、
農業以外のことをたくさん体験し、その経験を基に“愛情”をフィールドに植えつけましょう!

これが出来る人ならば、誰でも取り組むことが出来ます!!

そして、作物は驚く程見事に育ってくれます!

石川・松任健康の里
住所:〒924-0071 石川県白山市徳光町3838-2
TEL:076-276-4636
FAX:076-276-7465
公式サイト:http://kenko-nosato.sakura.ne.jp/index.html