発信を楽しく学ぶ「お気楽カレッジ」第3回目は引き出し術講座!まちの魅力を見える化しよう

こんにちは。chinatsuです。

少しだけ、少しだけ涼しくなったでしょうか。

今回は、6月に15日に小塩辻にあるNEUTRAL KAGA SHOP&FACTORYさんで開催されたお気楽カレッジ第3回目の様子をお届けします!

第1回(写真)、第2回(ライティング)の様子もこちらでチェックできます↓

さて!第3回目の学習テーマは「引き出し術を学ぶ」 です。かたく言うと「取材方法」「紹介方法」でしょうか。

取材の経験って無い人が多いと思いますが、例えば立ち寄った定食屋のおばちゃんやカフェのマスターと仲良くなって話が弾んで、そのお店や人のことをSNSに思い出としてアップする。

といったような経験ならみなさんあるんじゃないでしょうか。

これも、100%の取材ではないにしろ、お店の人から話を聞いて、写真を撮って、自分の言葉で紹介しているということですよね!

そこから少しステップアップして自分のまちの取材に挑戦!なんてのもいいですね。発信する媒体は何であれ。

今回も座学のあと実践へと進みます。

講師は、日本各地で地域の情報発信をされてきたフォトグラファー・プランナーの堀越一孝さん。

画家である奥様と一緒にデザイン事務所UMIHICOを構えられています。第1回目の講師も堀越さんでしたよ!

まず「まちの取材」のいいトコロって?

まちを取材することで生まれる効果について教えてもらいました!

①取材という名目で色んな人に会いにいける

②慣れすぎたまちの再発見になる

③取材される側の活力になる

カメラを抱えまちを巡り色んな人を撮っているうちに、人との繋がりが増え、まちに馴染むきっかけになったり、

今まで他者から評価されることのあまりなかった地域の仕事に注目し取材することで、その人の仕事にプライドを持ってもらったり…

これら全部「まちが元気になる」大きな要因ですね!

取材に大切なコト

堀越さんが取材する時、1番大切にしていること…それは「まず相手を好きになる」です!関心を持っているのかどうかは、相手にすぐバレてしまうんだそう。

相手のことを好きになるとその人のことを知りたくなる。じっくり観察するようになる。そして「この人のここを伝えたい」がでてきて会話が弾む。

座学のみ参加の聴講生も真剣にメモ。

大事なカメラの基本についてもレクチャーがありました。第1回目同様、全員にカメラの貸し出しも。

「こう構えればそれなりにプロっぽくなるよ」と堀越さん。

せっかくの機会。なんでも質問しちゃいます!

毎度ながらすごいたくさんの質問が。

たくさん挙がった質問の中から抜粋してみました。

Q. 堀越さんの写真はカメラ目線でも自然なのはなぜ?

A. ズバリ「撮るよ」と合図しないから!

Q. 取材を断られるなど、苦労する時はどうしてますか?

A. 取材の目的やメディアの詳細を伝えて、あとは「あなたに話を聞いたいんです」ということを伝える

さあ実践!取材に出ましょう!

取材に出ると言っても、座学会場であるファニチャーショップ併設の家具工房にて、職人さん達を取材します。

堀越さんのお隣は、NEUTRAL FURNITURE AND SUPPLY & CO. 代表でもあり職人の濱田健慈さん。

職人さんたちのお話をインタビュー形式で聞き、作業している様子を写真に撮るという、実際の取材を経験します。

職人さんの、手元に全神経を集中させている姿がかっこいい。逃さないよう、受講生もシャッターを切るのに集中。

講師である堀越さんも興味津々です。

聞けば聞くほど、見れば見るほど気になることが出てきて、質問しまくります。

それにしても皆さんお洒落すぎませんか。聞くと、「職人はかっこいい」というイメージを守るために、身に着けるものなどにも気を配っているんだとか。

実践のあとは講評へ

写真を1枚選び、職人さんから聞いたお話をもとにキャッチコピーをつけ、そしてなぜその写真を選んだのか発表していきます。

笑顔の写真だったり真剣な表情だったり、道具や着ている服だったり…選んだ写真が受講生ごとにまるで違ったのが面白かったですね。その写真を選んだ理由にはそれぞれに「この人のここを伝えたいと思った」という想いがハッキリ出ていました。

最後に受講生も職人さんもみんな一緒に記念撮影。

引き出し術に撮影方法にと盛りだくさんの第3回目のお気楽カレッジ。みなさんお疲れ様でした!!

入口にて堀越さん、主催の加賀ぐらし代表の山田さん、濱田さん。お洒落な建物は梨畑が広がる田舎風景の中とても目立つんです。

そんなNEUTRAL KAGA SHOP AND FACTORYさんではイベントや展示会等のスペースとしての貸し出しも行っています。

今回のお気楽カレッジではこんな感じ。

この写真は7月中旬まで開催されていた「たくまポタリー夏うつわ展」での様子です。広くて白い!

貸し出しにご興味ある方はお問合せしてみてください(0761-76-5227)

さて、お気楽カレッジ第3回まで終わりましたが、今後の開催も計画中とのこと!加賀ぐらしをチェックしてみてくださいね!

お気楽カレッジ

URLhttps://kagagurashi.com/okiraku/

詳細上記URLよりお問い合わせが可能です。

FOLLOW ME

TEXT BY

chinatsu

能登出身。大学進学を機に上京。東京での会社員、大阪と徳島での2拠点居住やリモートワークを経て、「いつかは石川に戻る」という計画通り、2019年春に加賀市へ移住。地域おこし協力隊として活動中。総湯に通う毎日。最近は畑を借り野菜づくりもスタート。